南部鉄器が届いた

ずいぶん前から欲しかった南部鉄器が今日、

ついに届いた。

相方が貧血ぎみというのもあり、クリスマスプレゼントも兼ねて思い切って購入した。

いくつか調べて吟味した末に私が買ったのは

0.8Lサイズ(7型)のアラレ模様、岩鋳の鉄瓶兼用急須

決め手となったのは、鉄分摂取とサイズとお値段。

  • 鉄分を取ることが目的だから、中がホーロー加工されていない鉄瓶であること
  • 二人暮らしにちょうどいいサイズ
  • なんとか手が届く1万円弱というお値段(受注生産ものだと2〜3万円はくだらない)

本当は、最後まで迷ったのはサイズ。

  • 0.65L:可愛い急須として使えそうーでも2人だとすぐなくなるかな
  • 0.8L:やかん代わりに使えて便利ーでも大きすぎない?

本当は相方には内緒で買って、サプライズプレゼントにしようと思ったりもしたけど、

なんだかんだ言って私の方が欲しがっている気がしたので、正直に相談した。

すると相方は迷わず、量の多い0.8Lを選択。潔い。

おかげで私は自信を持ってポチっとできた。

届きたての鉄器は、「ならし」と言って「お湯を沸かして捨てる」を3回やるそうだ。

鉄器に水を入れてガスの火をつけしばらく待つと・・・

シャワシャワとお湯の沸く音がちょっと繊細でなんだか癒し効果があるような気が。

南部鉄器でお湯を沸かす

お湯を沸かすときは吹きこぼれないように注意。

蓋を開けたままか、蓋を少しずらして火にかける。

ならし終わった後に早速、ほうじ茶を入れて飲んでみた。

いつもよりちょっと、味が濃く感じるような・・・(多分気のせい)

今後は今まで愛用していたやかんの出番が減るのかなぁ。

ごめんね、やかん君。君のこともいつまでも見捨てないよ。

などと考えながら、相方の寝ている横でほうじ茶をすする夜。

古株のやかん と 新入りの南部鉄器
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

料理は得意ではないけど好き。
リモートワークをきっかけに自炊の日々。
ちょっと体の弱い相方とふたり暮らし。子どもなし。

目次